SEM-Analytics » DSP http://www.sem-analytics.com デジタルマーケティングを支えるテクノロジーを考えています Mon, 06 Jan 2014 14:22:21 +0000 ja hourly 1 http://wordpress.org/?v=3.5 [CAMP] プラットフォームの加速 http://www.sem-analytics.com/2012/04/camp-platform_april2012.html http://www.sem-analytics.com/2012/04/camp-platform_april2012.html#comments Fri, 27 Apr 2012 11:43:45 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=679 プラットフォーム提供者としては休みなどありませんので
実際はまだ数日残っていますが、もう4月の最終営業日です。

今月はCAMPというプロダクトをやってきて最も進化した月だったと思います。
最適化エンジンまわりのチューニングを始め、インベントリマネジメント、
運用設定側の改善、そしてビジネスとしての基盤を更に強める動き、
各種連携に向けての動き、などなど
この半期を運命づける月として全速力で走ってきました。

僕個人もエンジニアという枠を超えて、事業部のスピードが最速になるように
ビジネス面まで含めてディレクションをやらせてもらっています。

実際にいろいろな環境要因やデータをみていく中で非常にタイトなスケジュールの中、
素早い意思決定が即座に結果に現れるというのは、この仕事の醍醐味だなと思います。

こんな恵まれた環境でのチャンス、めったにないのではないでしょうか。

僕がCAMPに入ったときはまだRTBのような広告配信のモデルはなく、
単純な広告効果データのシステムでしたが、
今はそのデータと広告配信のデータを組み合わせて実際に
広告配信のモデルを議論したり、
市場環境の変化を捉えて施策をはっていくといった
規模もスピードもさらに高いレベルが求められるものになっています。

CAMPを単純なRTB配信屋さんにするつもりはありません。
ただ、配信とデータいう大きなパーツを中心に、マーケティング全体の意思決定の
スピードを上げるお手伝いができるように集中してプロダクトを育てたいと思います。

今月以上に来月も伸ばしていけるように、かなり多くのことを仕込んだので、
来月は更に飛躍させます。

]]>
http://www.sem-analytics.com/2012/04/camp-platform_april2012.html/feed 0
半期も終わり http://www.sem-analytics.com/2012/03/camp-secondq.html http://www.sem-analytics.com/2012/03/camp-secondq.html#comments Fri, 30 Mar 2012 10:43:23 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=676 今日で半期も終わり。関係者の皆様には本当にお世話になっております。

CAMPは去年のRTB配信機能のリリース後、
・インベントリの拡張
・最適化ロジックのチューニング
・第三者配信エンジンとの連携
などなどより大きなステージのスケール感で価値が提供できるよう頑張ってきました。

実際、今年に入ってからはさらに伸ばしてこれています。

まだまだやるべき事は多くありますが、
より多くの広告主様にご利用いただけるような戦略や、
より「プラットフォーム」としてマーケティング全体を支援していけるよう、
RTBだけではなくその他純広告やリスティング広告などのデータの可視化も含めて
強化していきたいと思っています。

RTBでの広告配信は旬な分野です。でもそれだけではありません。
マーケティングのパートナーとして選んでいただけるよう、頑張ります。

]]>
http://www.sem-analytics.com/2012/03/camp-secondq.html/feed 0
[adtech] “What Does ‘Demand-Side Platform’ Mean To You?”を前半だけ訳してみた。 http://www.sem-analytics.com/2012/01/adtech-what-does-demand-side-platform.html http://www.sem-analytics.com/2012/01/adtech-what-does-demand-side-platform.html#comments Wed, 11 Jan 2012 11:32:00 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=663 What Does ‘Demand-Side Platform’ Mean To You?(adexchanger.com)がちょっとだけ話題になっているようでしたので前半の「What does DSP (demand-side platform) mean to you?」の部分だけ訳してみました。(注:訳の精度は保証しません、、、のでまちがっていればご指摘下さい。)
    
「Demand−Side Platform(DSP)」とはなんでしょうか?(インタビュー)

Jeff Green(Founder and CEO of The Trade Desk)

■「Demand−Side Platform(DSP)」とはなんでしょうか?
Jeff:
・アドテクノロジーに関する残念なことのひとつに「言葉を荒廃させる」ことがある
  →初めてアドエクスチェンジ(AdECN)を2004年に作った際にその渦中にいた
    →その時の考え:”We’ve created an ad exchange and we’re fair, neutral
    and transparent – and we run an auction for every impression.”
    →その後アイデアは広まったが、「アドネットワーク」と「アドエクスチェンジ」の違いがなくなり、
    ほぼすべてのアドネットワークが「アドエクスチェンジ」か「アドマーケットプレイス」に変化した
      →「exchange」という言葉が薄まり始める
    →セールストークでは「エクスチェンジにはタイプがあって彼らは違うタイプです」とか
    「私たちの競合は他社エクスチェンジではありません」とかグラグラ

・2012年はその2006年の繰り返し。「アドエクスチェンジ」ではなくDSP(Demand-Side Platform)になっただけ。
  →本来は広告主側のプラットフォームを指すが、
  「RTB(real-time bidding)でアドエクスチェンジの在庫にアクセスできるようになったよ」
  だけでいうことも。
  →多くのビジネスモデルが「DSP」というものの上に構築されている
    →透明性をほぼなくして50%マージンなどでサヤ取りするアドネットワークに近いビジネスモデルとかまでも
  →大抵のDSPと呼ばれるものが代理店であるか新しいタイプのアドネットワークである
  →いくつかのDSPは「プラットフォーム」という言葉から導かれる以上のサービスレイヤーを持ってたりする

・(The Trade Deskは)数少ない「自身がプラットフォームである」といえる会社の一つ
  →広告主向けプラットフォームであり、媒体社向けプラットフォームでもある
  →実際はいろんな意味でDSPとは違うので、自身を「buyer’s platform」といったりする
  →「buyer’s platform」として
    ・透明性を担保する
    ・顧客である代理店やアドネットワークがプラットフォームを使って
    それぞれのアドバンテージを作り、守れるようなサービスレイヤーを構築できる隙間を残す
    ・多くのDSPがアドネットワークや代理店と競合しているが、他のアドテク企業と競争するのではなく
    力を与える存在でありたい。

原文:What Does ‘Demand-Side Platform’ Mean To You?(adexchanger.com)

]]>
http://www.sem-analytics.com/2012/01/adtech-what-does-demand-side-platform.html/feed 0
[adtech] CAMPがRTBの実装を経てさらに進化しました http://www.sem-analytics.com/2011/09/camp-rtb.html http://www.sem-analytics.com/2011/09/camp-rtb.html#comments Thu, 15 Sep 2011 04:06:49 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=628 サイバーエージェント提供の「CAMP」がRTBに対応した広告配信機能の提供を開始

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:藤田晋、東証マザーズ上場:証券コード4751)は、提供する広告効果検証システム「CAMP(CyberAgent Marketing Platform)」の新機能として、インターネット広告のROI向上と効率化を実現するため、RTB(リアルタイムビッディング)に対応した広告配信機能の提供を開始いたします。

「CAMP」ではディスプレイ広告への出稿を効率化させるための第三者配信機能の提供を開始しておりますが、今回のRTB配信機能追加により、広告配信から広告効果検証までをより統合的に管理する事が可能になり、ディスプレイ広告のさらなるROI向上と運用効率の改善を実現します。RTBを用いた新たなディスプレイ広告の出稿方法の登場により、米国のディスプレイ広告市場は急速な成長を遂げ、2011年度は前年比13%増の101億ドルに達すると予想されています。

広告効果の改善を行う為には、継続的かつ迅速に出稿計画の見直しをする広告運用が必要ですが、従来のディスプレイ広告では掲載先、金額、期間などの配信条件をスピーディに変更し、改善を図っていく事が困難でした。第三者配信やRTBによる広告配信機能を活用し、掲載先、ターゲティング条件、フリークエンシー制限の修正、掲載金額の変更などを迅速に行う事で、ディスプレイ広告においても広告を運用し、広告効果の改善を行う事が可能になります。当社ではディスプレイ広告やリスティング広告の運用で活用されてきた広告効果検証システム「CAMP」を基盤に、新たにRTBによる広告配信機能を追加する事で、ディスプレイ広告の効果改善を実現します。

RTB広告配信の接続先パートナーとして、Google が運営するオンラインアドエクスチェンジ『DoubleClick Ad Exchange』、株式会社サイバー・コミュニケーションズが運営するオンラインアドエクスチェンジ『OpenX Market Japan』、株式会社マイクロアドが運営するサプライヤーサイドプラットフォーム『MicroAd ADfunnel』への配信を予定しており、順次広告配信先を拡大してまいります。

http://www.cyberagent.co.jp/news/press/2011/0915_1.html

本日もう2年近く携わらせてもらっているプラットフォーム「CAMP(CyberAgent Marketing Platform)」にRTB(Real-Time Bidding)を実装とようやく発表することができました。業界関係者の諸先輩方には去年のad:techの前から「いつ出すんだ?」というプレッシャーwをいただきつつも、「RTBのみならずCAMPというプラットフォーム全体としてどうするべきか」という部分に熟考を重ねて、ようやく形にすることができました。

市場では既に「DSP(Demand-Side Platform)」という概念でRTBの提供がスタートしています。しかしDSPという言葉を単純にReal-Time Biddingの実装とイコールで結ぶことはしたくないと考えています。その部分がまさにこれまで熟考を重ねてきた部分であり、今回のRTBの実装においてもCAMPというプラットフォームのコンセプトを煮詰める上での重要な出発点でした。

語弊を恐れずに言うと「RTBというのが流行っている」という雰囲気で、そのミクロな部分がピックアップされている事が多いと感じています。

しかしながら「DSP(Demand-Side Platform)」というからには更に上の視点で統合的にマーケティングを支援できるようになるべきで、その中でRTBが持つべき役割をきちんと明確にすることが重要です。これまでCAMPは広告を出稿される側のマーケティング戦略や効果のフィードバックなどを支援するためのトラッキングエンジンを提供し、広告のデータを集約してきました。今度はさらにそのデータを配信という形でよりダイナミックに、スピード感持ってマーケティングの意思決定からアクションまで行っていける仕組みが加わってきたということです。

PDCAサイクルに重要なレポーティングがこれまで以上に拡充され、RTB以外の広告データとの統合も行っています。アトリビューションの分析に関してはRTBだけではなく他の広告とトータルに分析を行えるように考えていますし、その部分も加味してバイイングサイドアドサーバー(いわゆる第三者配信)の機能も実装済みです。よりオーディエンスの分析などを含めて各種機能も拡充する予定です。

CAMPは広告効果分析システムから統合マーケティングプラットフォームとして進化します。オーディエンスの粒度で配信がコントロールできることで広告出稿の考え方は今後変わっていくと思いますが、その部分だけにとらわれず企業のマーケティング活動に必要な仕組みとして引き続き提供します。

つくることが目的ではなくようやくスタートライン。これから引き続き頑張っていきますので皆様よろしくお願いいたします。

P.S. 今年のad:techのワークショップにて登壇させていただき、CAMPについてもちょっとだけ触れる予定です。ブースでは2日間説明も行っていますのでぜひお越しください。ご指名いただければ僕から直接お話できるようにもしておきたいと思います。

]]>
http://www.sem-analytics.com/2011/09/camp-rtb.html/feed 1
[adtech] マイクロアド、ディスプレイ広告の統合管理プラットフォーム『MicroAd BLADE』の提供開始 http://www.sem-analytics.com/2011/06/microad-blade.html http://www.sem-analytics.com/2011/06/microad-blade.html#comments Thu, 16 Jun 2011 08:10:36 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=618

久々の投稿ですが、

マイクロアド、ディスプレイ広告の統合管理プラットフォーム『MicroAd BLADE』の提供開始。RTB配信によるCPA最適化を実現

グループ会社であり、以前ちょっとお世話になっていたMicroAdからディスプレイ広告の管理プラットフォームがリリースされました。インプレッションごとに価格を変動させ、リアルタイムに入札を行う「RTB(Real-Time Bidding)」に対応しており、今後はMicroAdのネットワーク以外(OpenXなどなど)も統合して入札を行うことでBuying-Side(広告主側)の広告出稿への柔軟性と、後述する最適化を組み合わせた上での利益最大化が期待できます。

RTBが採用されてこれまでのディスプレイ広告ではできなかったインプレッションごとの評価、例えばこのユーザがこのタイミングでこの枠に来たらこの値段でこの広告を出したい、ということが出来るようになります。特にMicroAdではこれまでの配信実績からユーザーの情報を蓄積していることもあり(MicroAd PIXELというデータプラットフォームとして提供)、その精度がどのように反映されていくのか楽しみです。

もともとAdExchangeなどの配信先はどのDSPからも接続されるようになってくると思うので、このまま各社DSPを
提供し始めたときにどの部分が差になってくるのかというところまで考えないといけないなと思っています。あとは各配信先がどれだけ配信量を伸ばしていけるのか。

去年の段階ではまだまだ概念的なところで話し合われていたところがどんどん形になっていくので、非常に面白くなってきました。MicroAd BLADEも含めて色々と各社出てきているので、それを利用してプランニングの一部として活用できる人間がどれだけ増えるかですね。

]]>
http://www.sem-analytics.com/2011/06/microad-blade.html/feed 0