SEM-Analytics » 海外 http://www.sem-analytics.com デジタルマーケティングを支えるテクノロジーを考えています Mon, 06 Jan 2014 14:22:21 +0000 ja hourly 1 http://wordpress.org/?v=3.5 [adtech] 5月1日からUDIDにアクセスするアプリは拒否、Retina&iPhone5への対応が必須に http://www.sem-analytics.com/2013/03/apple-udid-reject.html http://www.sem-analytics.com/2013/03/apple-udid-reject.html#comments Fri, 22 Mar 2013 03:07:30 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=702 apple-udid-reject
Apple Will No Longer Approve Apps Using Unique Device Identifier (UDID) Beginning May 1, Must Also Support iPhone 5 and Retina Display (MacRumors)

News and Announcements for Apple Developers (Apple公式)

にあるように、5月1日からUDIDにアクセスするアプリは拒否、RetinaディスプレイとiPhone5への対応が必須になります。

UDIDは端末を特定するIDとして広告事業者やアプリディベロッパーに利用されてきましたが、
・UDIDの取得を拒否するための方法がない
・一度取得されてしまったUDIDは端末を変えるしか変更する方法がない
ためdeprecated(そのうち削除)として扱われていましたが、ついにアプリの審査でも明確に影響が出ることとなりました。

大体のIDとしてはVendor IdentifierやAdvertising IdentifierがiOS6から実装され、それらへの移管が必要となります。

日本ではセキュリティの懸念が大きくなったためUDIDを現在利用している広告事業者は稀だと思われますが、USではまだまだUDIDを利用している事業者が多いため今後どのようにSDKの移行が行われるのか、そしてそのIDに依存しているDSPなどがどのように対応していくのか引き続き長期でのウォッチが必要となりそうです。

 

]]>
http://www.sem-analytics.com/2013/03/apple-udid-reject.html/feed 0
ユーザーのためのピザの箱?! http://www.sem-analytics.com/2009/05/post_80.html http://www.sem-analytics.com/2009/05/post_80.html#comments Wed, 13 May 2009 07:38:53 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=319
これはすごい。
何で誰も思いついていなかったんだろ?
金の粒(納豆)だったり、アインシュタイン(風のヒト)が
CMに出ているネスカフェの詰め替えだったり、
目の前のものにとらわれず、中身だけにこだわらず、
それを消費するヒトのことを考え抜くことはこの飽和
社会において大事なのかもしれないですね。

わお! なピザボックス(動画)/Gizmodo Japan

]]>
http://www.sem-analytics.com/2009/05/post_80.html/feed 0
WSJが記事単位の課金を今秋にも開始 http://www.sem-analytics.com/2009/05/wsj.html http://www.sem-analytics.com/2009/05/wsj.html#comments Tue, 12 May 2009 00:18:18 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=317

WSJ(Wall Street Journal)のサイト(WSJ.com)は,記事単位の少額課金(マイクロペイメント)サービスを,今秋から開始する予定である。米国の新聞社サイトで初めて,マイクロペイメントを導入することになる。
WSJのサイト,今秋にもマイクロペイメントを実施/media pub

アメリカの新聞業界はもう死んだ、といわれて久しいですが、
少額課金など課金形態を増やすことで復活の兆しは
見えるのでしょうか。
定期購読みたいなものも始まるようですが、個人的には
記事単位は面倒だし、まとめて購読するといらない記事もあるので
チャンネル買いとかあるといいですね。
あと、コンテンツが新聞のレイアウトで読めるとか、
買ったコンテンツをスクラップしておけてあとから
再編成して印刷できるとかっていう仕組みがあるとか、
有料ユーザーから優先的にニュース配信(時差がある)とか
何でもかんでも有料化じゃなくてそのコンテンツとタイミングに
付加価値があることが重要ですね。

]]>
http://www.sem-analytics.com/2009/05/wsj.html/feed 0
コカ・コーラが広告会社にパフォーマンス制を推進 http://www.sem-analytics.com/2009/04/post_78.html http://www.sem-analytics.com/2009/04/post_78.html#comments Thu, 30 Apr 2009 08:18:10 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=310

コカ・コーラ社が、パフォーマンスに基づいて広告会社への支払いを行う、価値ベースの報酬制度を標準的な慣行として推進していくと、4月20日に開催された広告主協会の財務経営カンファレンスの席上で発表した。この報酬制度は、広告に効果が認められなければ、広告会社に実費以上の支払いを行わず、代わりに目標を達成した場合は最大30%のフィーを認めるもの。「広告会社には利益を上げてほしいが、それは保証されるものではなく目標の達成を通じて得るものでなくてはならない」と、ワールドワイドで同社のメディア&コミュニケーションを管轄するサラ・アームストロング氏はいう。
(A BUG IN YOUR EAR アメリカの広告・メディア事情)

この制度はすごいですね。
何より広告主側からこのようなガイドラインを作成し
始めてることがすごいです。
単純に眺めると「成果報酬かー。」みたいな話ですが、
よくよくみてみると
「目標を完全に達成できれば、広告会社は最大で経費の30%にあたるフィーを手にできる。」
とある。結局、かかった費用の3割を超える利益は出ないのだから、
どんだけコストカットをしたプロモーションうってもだめで、
「経費をかけつつも目標達成」
みたいなところが広告代理店の頭に浮かぶことになってしまいそう。
それこそ日本の代理店がやっているメディアバイイング&マージンという
仕組みに近づいてしまって、(広告会社の)ROIはいっこうによくならない。
どちらかというと
広告主:
「このキャンペーンにはこれだけ広告費がかけても大丈夫。
方法は問わないからこの予算以下でこの目標必達してくれ!
ただし、目標達成できなかったらペナルティね。」
広告会社A:
「じゃあ、こことここにお金をかけて、、、」
広告会社B:
「うちはあまりお金をかけないで、、、」
後はフィージビリティレポートを比べて判断すればよいこと。
(実はここが一番重要かも、だけど。)
そっちの方が内容や人材に多様性・競争性が出てきて、
いい気がするけど、、、いろいろ面倒だろうな、、、。
(あくまで広告会社目線だけど、)広告会社の
創意工夫で広告会社の利益が変わる仕組みに
なればおもしろいのにな。

]]>
http://www.sem-analytics.com/2009/04/post_78.html/feed 0
Twitterを快適に使う99のツール http://www.sem-analytics.com/2009/03/twitter99.html http://www.sem-analytics.com/2009/03/twitter99.html#comments Tue, 24 Mar 2009 12:29:46 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=293 最近とにかくTwitterが再ブレイクですね。
ずっとやっていなかったけど最近周りにすすめられて
また始めたという人も多いんじゃないでしょうか?
(自分もその一人)
そんな方々に送るTwitterを快適に使うための
ツールたくさんです。
■快適に使うためのツール
Twittermail.com
メールでTwitterに投稿
Twuffer
あらかじめ設定した投稿をスケジュール配信
Twitter Friends Network Browser
Twitterアカウントのネットワークを表示
Twittertise
Twitterでプロモーションを行い、
どれだけ消費者に影響を与えたか測定
■統計関連
TweetStats
どれだけの投稿があったかグラフで表示
Twist
今ホットなキーワードのトレンドを表示
■Twitterフレンドを見つける
Just Tweet It
同じような趣味の人を探しやすくする
■Twitter検索関連
Twitter Search
Twitterで世の中をリアルタイム検索
■WordPress Twitterプラグイン
Twitpress
ブログの更新をネットワークにお知らせ
Tweet This
Twitter用ブログエントリーへのリンクを管理画面に
■Firefoxアドオン関連
TwitterBar
TwitterへFirefoxのツールバーから投稿
TwitterFox
Twitterの更新情報をステータスバーに表示
などなど、それぞれほかにもたくさんあります。
うまく使いこなして最小限の力でTwitterを楽しみたいですね。
99 Essential Twitter Tools And Applications
(Smashing Magazine)

]]>
http://www.sem-analytics.com/2009/03/twitter99.html/feed 0
ポーケン/Pokenがほしい http://www.sem-analytics.com/2009/03/poken.html http://www.sem-analytics.com/2009/03/poken.html#comments Tue, 17 Mar 2009 06:39:07 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=291 piggpoken.jpg
copyright Poken
あっという間にAmazonで売り切れになっちゃいました。
昨日買っておけばよかった、、、。
ちなみにあんまりかわいいのがないのでピグの顔を
つけてみました。
まだ買ってないのであれですが、買ったら実際に
ピグの顔にしちゃおうかと思います。
せっかくだからPokenの顔を変えるカスタマイズシールの
作成を請け負おうかな。4枚ビール一杯ぐらいで。
ちなみにポーケンって何?ってかたはこちら
ウェブと連動する名刺ガジェット「Poken」使用レポート(CNET Japan)

ソーシャルビジネスカードです。
ポーケンを持ち寄るイベントもあるみたいで、
なんだか楽しそうです。
イベントに参加しては名刺を配り、あれ、この方どこで
あったんだっけ?ってなることしばしばだったので
こういうものがあるといいなーと思います。
これこそ情報のクラウド化ですよね。
いろいろ、ほかにも使い道を考えてみたいものです。
Poken:Amazon
[ポーケン / Poken] - Panda
Poken SA (Switzerland)
売り上げランキング: 641

]]>
http://www.sem-analytics.com/2009/03/poken.html/feed 2
マーケティングツールとしてのtwitter http://www.sem-analytics.com/2009/03/twitter_1.html http://www.sem-analytics.com/2009/03/twitter_1.html#comments Wed, 11 Mar 2009 23:56:32 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=289 Omniture SiteCatalyst、Twitterの解析に対応(SEM-R)
まだまだ利用者の少ない日本では活用できないかもしれませんが、
ある程度の規模があればマーケティングのひとつの指標として
利用できるということでしょう。
一言で「クチコミの測定?」なんて表現するひともいますが、
改めてtwitterの立ち位置を考えてみると、
“誰かに伝えたい”
というよりは

“自分のなかのもやもやや浮かんだものを吐き出したい”

というイメージが強い。
「意識可視化エンジン」
とでもいうでしょうか?
twitterを測定するということは、どれだけクチコミしているか
という訳ではなく、どれだけのひとの意識のなかに届いたかと
いうことであり、単純にtwitterで宣伝効果がいいからって
twitterに書き込んでもらうキャンペーンとかはナンセンス。
認知と興味の間で意識の深さを表すサービスなので、
改めて認知という部分でより広く深くできたかどうかの
指標として活用するべきなんじゃないかなと思います。

]]>
http://www.sem-analytics.com/2009/03/twitter_1.html/feed 0
Google AdWordsのバナー広告作成ツールを使ってみた http://www.sem-analytics.com/2008/10/google_adwords_3.html http://www.sem-analytics.com/2008/10/google_adwords_3.html#comments Fri, 17 Oct 2008 01:44:50 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=246 Google AdWordsがバナー広告を見出しなどの簡単な設定だけで
作成できるツールを公開しました。
あらかじめ用意されているテンプレートに
・広告名
・見出し、見出しの色
・説明行1、説明行1の色
・説明行2、説明行2の色
・ロゴ
・背景色
・表示URL、表示URLの色
・リンク先URL
を指定することで自動的にFlashバナーが出来上がります。
詳細は以下から


Googleが解説ビデオを公開しています。

僕も自分のアカウントでいろいろいじってみました。
displayadbuilder.png
テンプレートの動きが変えられないことや、
文字数の制限があること、日本語が使えない
(そもそも米国とカナダだけの配信だからかも)など
いろいろとクリエイティブから見ると制約がありますが、
ひとつのクリエイティブを設定すると複数のサイズの
バナーを自動作成してくれるなど可能性を感じます。
今後はクリエイティブとテクノロジーの組み合わせが
面白そうですね。
Build your own display ads in minutes [Inside AdWords]

]]>
http://www.sem-analytics.com/2008/10/google_adwords_3.html/feed 0
留学とユーザーインサイト http://www.sem-analytics.com/2008/09/post_39.html http://www.sem-analytics.com/2008/09/post_39.html#comments Thu, 04 Sep 2008 05:39:06 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=221 自分で言うのもなんですが、僕は人やモノの特徴をつかむのが得意です。
なんせ4年間も海外でいろいろな国籍の人と生活してたんで、
相手の価値観までまっすぐ考えないとうまくいかないわけです。
(”出会って”ではなく”生活して”というのがミソ。同棲してみたカップルと一緒で、
一緒に暮らしてみるといろいろと見えてなかった所が見えてくるもんです/苦笑)
結果的にユーザーインサイトを感じたり、クライアントの考えてることがわかったり、
いろいろとメリットがあります。
英語なら国内でも習得できるだろうけど、価値観は外に出てみないと分かんないですね。

]]>
http://www.sem-analytics.com/2008/09/post_39.html/feed 0
[EVENT]次世代広告夜会に行ってきます! http://www.sem-analytics.com/2008/09/event.html http://www.sem-analytics.com/2008/09/event.html#comments Tue, 02 Sep 2008 00:55:22 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=219 参考:9/2次世代広告夜会〔200名様突破!〕(Shiodome tushin)

ADKインタラクティブの横山さんや博報堂の須田さんをはじめ、海外からもad:techの
副社長が来日されるなど豪華メンバーの交流会に参加してきます。
こういう集まりで海外の話が中心になることはあまり多くないのですごく楽しみです。
また後日レポートします。
詳細は以下から↓


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タ イ ト ル: NextGeneration AD -Interactive Marketing Industry Networking Party-
内   容 : 次世代広告をテーマとした講演会、コネクションパーティ
開催日時 : 2008/9/2(Tue) 7pm-10pm
会   場 : Sam&Dave 赤坂店
港区 赤坂4-3-6 一ツ木LIP・B1F (最寄り駅:赤坂駅/赤坂見附駅)
03-3585-0325 http://www.samanddave.jp
料   金 : Door1,000円(1Drink含む) ※Cash On Delivery
参加方法 : 事前登録制:
参加者氏名、連絡先、会社名を
「next.generation.ad@gmail.com」までメールでお送り下さい。
対 象 者 : 総合広告会社、ネット広告会社、ネットテクノロジー、メディア、メーカー・ブランド他
参加者数 : 約150名
主 催 : 次世代広告ネットワーキング実行委員会
講 演 者 :
横山 隆治 氏
(株式会社ADKインタラクティブ/代表取締役社長)
須田 和博 氏
(株式会社博報堂/i-ビジネスセンター クリエィティブディレクター)
藤田 明久 氏
(株式会社ディーツー コミュニケーションズ/代表取締役社長) 
特別ゲスト :
Mr.Paul Beckley
( ad:tech 副社長 アジア・オーストラリアジア地域管轄)
進 行 :
武富 正人
(株式会社オリコム/インタラクティブソリューション局 局長) 
篠崎 功 氏
(株式会社ディーツーコミュニケーションズ/営業本部副本部長 兼 広報宣伝部部長)
タイムスケジュール:
19:00 Doors Open 
19:30 「次世代コミュニケーションとは?」(仮題) 横山 氏
     「全員シロートの時代」(仮題) 須田 氏
     「世界に誇る日本のモバイルマーケティング」(仮題) 藤田氏
20:25 Guest :「about ad:tech」 Mr.Paul Beckley
20:40 「ad:techの歩き方」(仮題):株式会社CAテクノロジー/小越 崇広 氏(仮)
21:00 Mingling (networking time)
22: 00 Doors Close
【本イベントに関するお問い合わせ】
次世代広告ネットワーキング実行委員会 next.generation.ad@gmail.com
!8/28受付締切りました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

]]>
http://www.sem-analytics.com/2008/09/event.html/feed 0