SEM-Analytics » Webサービス http://www.sem-analytics.com デジタルマーケティングを支えるテクノロジーを考えています Mon, 06 Jan 2014 14:22:21 +0000 ja hourly 1 http://wordpress.org/?v=3.5 デジタルステージさんのUstreamにライフスタイル変革の未来を感じる http://www.sem-analytics.com/2010/04/ustream.html http://www.sem-analytics.com/2010/04/ustream.html#comments Sat, 24 Apr 2010 11:04:20 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=400 先日の水曜日(21日)にデジタルステージさんのUstream放送がありました。
デジタルステージさんは僕の大好きな会社で、大学でデザインに興味がわいて、でも専門的な技術につかれて「やっぱり自分には無理なのかなぁ」と思っていたときに誰もが表現するデザイナーになれるということを感じさせてくれた会社です。(発売しているLIFE、ID、WebLiFEシリーズなどを購入させてもらっています。)
そのデジタルステージ平野さん(社長)は最近Ustreamでの実験放送などを行っていて、水曜日も今度みんなで開発をしていくということを宣言した「MotionDive5」の定例ミーティングでした。
MotionDive5に関してはこちらから。
Ustreamの衝撃、ふたたび…(nobi.com)
いつも楽しく見させてもらっているのですが、今回は特にメディアの話だったり、ライフスタイルの話だったりがおりまぜられていてすごく興味深かったです。
以下ちょっとだけメモ。


・もうマスメディアは生まれない
1000万人が見ることがいいということではない。1000人〜1万人とかでも
Ustreamのようにインタラクティブなメディアは楽しい。
・テレビはもうレガシーなメディア
ひとつの番組に200人とかが関わって、それでいて観るだけという仕組み。
・Ustreamはテレビよりもラジオに近い
twitterというおたよりを読んでリアルタイムに進んでいくラジオ。
・twitterのすごさはその人の「ムード」が現れて関係がなりたつこと
セカンドライフのような「見た目」にインパクトが有るものとは違う
・リアルタイムの素敵さ
その場を共有できる。
スペースシャトルの打ち上げだってニュースで見れば1〜2分だが、実際リアルタイムでシャトルの中とカメラが切り替わりながらみれるというのはすごい。そしてそれを世界中の人が同じ時間を共有している。きっと学校(小学校)でこの映像を見ながら宇宙のことを学んだり、聞こえてくる管制塔の声を聞いて英語に興味を持ったり、ゆくゆくは宇宙飛行になりたいってこが出てくるかもしれない。「決意できる」。

単なるiPadの話じゃなくて、これからはマスメディアではなく、個人それぞれが自分の心地良かったり、刺激になったりするインタラクティブなコミュニティやチャンネルを選択していくというライフスタイルが生まれていくのではないかというところにすごく共感しました。
動画はこちら(でもできるだけリアルタイムで観た方が楽しいです。)
定例2回目1/2

定例2回目2/2

次回は28日22時から。

]]>
http://www.sem-analytics.com/2010/04/ustream.html/feed 0
twitterとサイボウズ http://www.sem-analytics.com/2009/06/twitter_2.html http://www.sem-analytics.com/2009/06/twitter_2.html#comments Wed, 24 Jun 2009 04:43:59 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=343 この間twitterのタイムラインを眺めていたら、
サイボウズに関するRTやリプライがしきりに流れていた。
ことの発端はサイボウズ創業者が
「もう起業に会社はいらない」と発言したこと(参考)に対して
「もう起業に会社はいらないとサイボウズ創業者は言うが、
もう会社にサイボウズはいらないと Twitter ユーザーはいう」
という発言が話題になった。(発言者の意図はこちら
僕はサイボウズの関係者の方とRTをする人たちを
追いながら意見を言ってみたりしてたんですが、
個人的には内容うんぬんよりもサイボウズの関係者の方が
時間を割いてRTをしながら意見を拾ってどんどん返信を
していく姿がすごいな、と思った。
最近twitterを企業の情報発信ツールとしてとらえているメディアも
すごく多いんですが、僕は企業の担当者がユーザーにどんどん
質問を投げかけていって、それに回答していくという相互の
「コミュニケーション」や「ディスカッション」という使い方が
けっこう大事になって来るんじゃないかなと思ってます。
ユーザーにアンケートしてその回答をWebに載せれば良いじゃん
というひともいるかもしれないですが、やっぱりその先に人がいる
というのがうまく伝わっている分、twitterのほうが人間味があるし、
1対1のコミュニケーションよりも若干ゆるいので、質問に質問が生まれたり、
質問が自己完結したり、複数の質問に同時に答えることになったりする事が
生まれたりするのはなかなかできないと思います。
企業のサポートデスクが意見をtwitterで受け付けていくとか、
すごく良いと思うんだけどな。まあ、大変ですけど。
それぐらいやらないと関係性なんて築けないです。
下手にPayPerTwitなんて一方通行のメッセージングにお金を
使うんであれば、ひたすらtwitterSearchつかって自社の商品に
関してコメントしている人をフォローして、どんどん意見や質問に
答えていくほうが建設的じゃないかな、、、とおもったりして。

]]>
http://www.sem-analytics.com/2009/06/twitter_2.html/feed 0
WSJが記事単位の課金を今秋にも開始 http://www.sem-analytics.com/2009/05/wsj.html http://www.sem-analytics.com/2009/05/wsj.html#comments Tue, 12 May 2009 00:18:18 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=317

WSJ(Wall Street Journal)のサイト(WSJ.com)は,記事単位の少額課金(マイクロペイメント)サービスを,今秋から開始する予定である。米国の新聞社サイトで初めて,マイクロペイメントを導入することになる。
WSJのサイト,今秋にもマイクロペイメントを実施/media pub

アメリカの新聞業界はもう死んだ、といわれて久しいですが、
少額課金など課金形態を増やすことで復活の兆しは
見えるのでしょうか。
定期購読みたいなものも始まるようですが、個人的には
記事単位は面倒だし、まとめて購読するといらない記事もあるので
チャンネル買いとかあるといいですね。
あと、コンテンツが新聞のレイアウトで読めるとか、
買ったコンテンツをスクラップしておけてあとから
再編成して印刷できるとかっていう仕組みがあるとか、
有料ユーザーから優先的にニュース配信(時差がある)とか
何でもかんでも有料化じゃなくてそのコンテンツとタイミングに
付加価値があることが重要ですね。

]]>
http://www.sem-analytics.com/2009/05/wsj.html/feed 0
ほめられまくる! ほめられサロン http://www.sem-analytics.com/2009/04/post_77.html http://www.sem-analytics.com/2009/04/post_77.html#comments Mon, 20 Apr 2009 09:09:10 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=298 隣の席の後輩に教えてもらいました。
ほめられサロン | kakula.jp-[カクラ]
homesalon1.png
↑こんな感じで名前、性別、職業を入れると、、、
homesalon.png
↑これほどか!というぐらい連続でほめてくれます。
「プログラマ」を選択すると
・かとーくん。処理結果の出力が見やすいぜ。
・かとー。もはや神だ。
・かとーくん。君のコードは世界遺産だ。
などというコードに関することから
・かとー先輩が夢に出てきました☆
とかとかいろいろ出てきました。
さて、いい気になったところで現実に戻ります(苦笑)。
大変な時期だからこそ、こんなサービスがはやるんですかね。

]]>
http://www.sem-analytics.com/2009/04/post_77.html/feed 0
Twitterを快適に使う99のツール http://www.sem-analytics.com/2009/03/twitter99.html http://www.sem-analytics.com/2009/03/twitter99.html#comments Tue, 24 Mar 2009 12:29:46 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=293 最近とにかくTwitterが再ブレイクですね。
ずっとやっていなかったけど最近周りにすすめられて
また始めたという人も多いんじゃないでしょうか?
(自分もその一人)
そんな方々に送るTwitterを快適に使うための
ツールたくさんです。
■快適に使うためのツール
Twittermail.com
メールでTwitterに投稿
Twuffer
あらかじめ設定した投稿をスケジュール配信
Twitter Friends Network Browser
Twitterアカウントのネットワークを表示
Twittertise
Twitterでプロモーションを行い、
どれだけ消費者に影響を与えたか測定
■統計関連
TweetStats
どれだけの投稿があったかグラフで表示
Twist
今ホットなキーワードのトレンドを表示
■Twitterフレンドを見つける
Just Tweet It
同じような趣味の人を探しやすくする
■Twitter検索関連
Twitter Search
Twitterで世の中をリアルタイム検索
■WordPress Twitterプラグイン
Twitpress
ブログの更新をネットワークにお知らせ
Tweet This
Twitter用ブログエントリーへのリンクを管理画面に
■Firefoxアドオン関連
TwitterBar
TwitterへFirefoxのツールバーから投稿
TwitterFox
Twitterの更新情報をステータスバーに表示
などなど、それぞれほかにもたくさんあります。
うまく使いこなして最小限の力でTwitterを楽しみたいですね。
99 Essential Twitter Tools And Applications
(Smashing Magazine)

]]>
http://www.sem-analytics.com/2009/03/twitter99.html/feed 0
ポーケン/Pokenがほしい http://www.sem-analytics.com/2009/03/poken.html http://www.sem-analytics.com/2009/03/poken.html#comments Tue, 17 Mar 2009 06:39:07 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=291 piggpoken.jpg
copyright Poken
あっという間にAmazonで売り切れになっちゃいました。
昨日買っておけばよかった、、、。
ちなみにあんまりかわいいのがないのでピグの顔を
つけてみました。
まだ買ってないのであれですが、買ったら実際に
ピグの顔にしちゃおうかと思います。
せっかくだからPokenの顔を変えるカスタマイズシールの
作成を請け負おうかな。4枚ビール一杯ぐらいで。
ちなみにポーケンって何?ってかたはこちら
ウェブと連動する名刺ガジェット「Poken」使用レポート(CNET Japan)

ソーシャルビジネスカードです。
ポーケンを持ち寄るイベントもあるみたいで、
なんだか楽しそうです。
イベントに参加しては名刺を配り、あれ、この方どこで
あったんだっけ?ってなることしばしばだったので
こういうものがあるといいなーと思います。
これこそ情報のクラウド化ですよね。
いろいろ、ほかにも使い道を考えてみたいものです。
Poken:Amazon
[ポーケン / Poken] - Panda
Poken SA (Switzerland)
売り上げランキング: 641

]]>
http://www.sem-analytics.com/2009/03/poken.html/feed 2
マーケティングツールとしてのtwitter http://www.sem-analytics.com/2009/03/twitter_1.html http://www.sem-analytics.com/2009/03/twitter_1.html#comments Wed, 11 Mar 2009 23:56:32 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=289 Omniture SiteCatalyst、Twitterの解析に対応(SEM-R)
まだまだ利用者の少ない日本では活用できないかもしれませんが、
ある程度の規模があればマーケティングのひとつの指標として
利用できるということでしょう。
一言で「クチコミの測定?」なんて表現するひともいますが、
改めてtwitterの立ち位置を考えてみると、
“誰かに伝えたい”
というよりは

“自分のなかのもやもやや浮かんだものを吐き出したい”

というイメージが強い。
「意識可視化エンジン」
とでもいうでしょうか?
twitterを測定するということは、どれだけクチコミしているか
という訳ではなく、どれだけのひとの意識のなかに届いたかと
いうことであり、単純にtwitterで宣伝効果がいいからって
twitterに書き込んでもらうキャンペーンとかはナンセンス。
認知と興味の間で意識の深さを表すサービスなので、
改めて認知という部分でより広く深くできたかどうかの
指標として活用するべきなんじゃないかなと思います。

]]>
http://www.sem-analytics.com/2009/03/twitter_1.html/feed 0
pixivのメンテナンスがゲーム+twitter http://www.sem-analytics.com/2009/03/pixivtwitter.html http://www.sem-analytics.com/2009/03/pixivtwitter.html#comments Fri, 06 Mar 2009 09:38:30 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=288 pixiv.png
仕事中なのに遊んじゃった。
メンテナンスでもいやな思いをしない楽しい仕掛けは
重要ですよね。
pixiv:
http://www.pixiv.net/
twitter: pixiv
http://twitter.com/pixiv

]]>
http://www.sem-analytics.com/2009/03/pixivtwitter.html/feed 0
「UnitSearch2.0」が紹介されました http://www.sem-analytics.com/2009/02/unitsearch20.html http://www.sem-analytics.com/2009/02/unitsearch20.html#comments Sun, 15 Feb 2009 12:42:08 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=285 ちょっと遅くなってしまいましたが趣味で作ったサイトが
Web担当者Forumで紹介されました!
SEO/SEMに役立つキーワード調査ツール特選 6サービス | Web担当者Forum
ありがとうございます!
Yahoo!の関連検索ワードを表示するサイトなんですが、
かれこれ2年くらい相当な方に使っていただいているようで、
すごくうれしいです。
個人としてもこのサイトを運営している中で勉強させて
もらってることがたくさんあるので、引き続きいろいろと
頑張っていければと思います。
Yahoo!関連検索ワードサーチ「UnitSearch Ver.2.0」
http://www.sem-analytics.com/lab/unitsearch.php

]]>
http://www.sem-analytics.com/2009/02/unitsearch20.html/feed 0
人間計算WEBはどこが作っているのか http://www.sem-analytics.com/2009/01/web_2.html http://www.sem-analytics.com/2009/01/web_2.html#comments Sat, 31 Jan 2009 05:31:46 +0000 Hideya Kato http://www.sem-analytics.com/?p=280 今日のGoogle急上昇ワードの1位にもなっていた
「人間計算WEB」
http://www55.channel.or.jp/jintaku/
ningenkeisan.png
「ジツハサミシガリヤ」、、、らしいです。
最近流行のジェネレータのようですが、いったいどこが作っているのか?
調べてみました。
何か意図があるのかもしれないので実際の名前は
伏せますが、他にも色んなサービスがありますね。
236タイプに分類する性格診断!人間研究所
http://www55.channel.or.jp/human_labo/
5秒スタジアム|5秒で止めるフラッシュゲーム
http://www55.channel.or.jp/5/
是非、コラボして実際におもちゃになるようなサービス、
作ってみたいです。

]]>
http://www.sem-analytics.com/2009/01/web_2.html/feed 0