SEM-Analytics

インフルエンサーとか、ユーザーとか

とある後輩と話していて、なぜインフルエンサーとか、ユーザーとか
って表現がだめなのかわかった気がするのでメモ。
話していて思ったのは、インフルエンサーとか、ユーザーとかって、
抽象的な概念を指すのであって、その人たち自身を指すのでは
ないってこと。
そこを区別できるかどうかによってうさんくさいマーケターか
どうかがきまる気がする。
マーケティングの空間においてとある一定の領域を便宜上
インフルエンサーとかユーザーとかラベリングしているだけで、
実際にそこに該当する人たちを指さして「あ、インフルエンサーだ」
っていうような感覚でマーケティングをしてはいけない。
図にしてみた方がわかりやすいかも。
words.jpg
当たり前だけど、それがよくわかっていないでやれコンセプトだ、
やれ本質だなんていって「現実」が見えていない人も多い。
自戒の念も含めて、これからそういう話とか、ほんとか読むとき
意識しよう。


Categorised as: マーケティング


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>